2008年05月30日
平成電電被害対策弁護団のホームページが更新
・2008/5/30 「委任者用のページ」に報告書をアップしました。
2008年05月27日
平成電電出資者会合5月27日
平成電電被害者会合にご参加いただいた皆様お疲れ様でした。
埼玉県川越市は埼玉県の中央になります。小江戸(こえど)といわれるように東京の23区を小さくしたような昔からの宿場町としてさかえてきました。今でもその影響は計り知れません。埼玉県のもうひとつの行政・経済の顔として注目されています。
さいたま(さいたま)市と隣接し、東京の日本橋から約30キロ程度の距離です。
主に会合の内容としては前回の茨城県取手市での会合と同様に承認審査、会合の説明、簡単な自己紹介と参加各人のコメントとなり、会合の恒例となりますが、平成電電被害者が必要とする知識の確認、刑事事件関連の学習という運びになります。
今回ご参加された方も2ndprの連絡網にお入りいただくことになります。
これからもよろしくお願いいたします。
2008年05月23日
平成電電被害対策弁護団のホームページが更新平成電電被害対策弁護団のホームページが更新平成電電被害対策弁護団のホームページが更新
・2008/5/23 「経過報告」「破産手続」「損害賠償」「今後の日程」を更新しています。
・2008/5/23 コンテンツに「刑事事件」を追加しました。
・2008/5/23 コンテンツに「刑事事件」を追加しました。