2009年09月17日

更新情報(平成電電被害対策弁護団;平成21年09月16日)

平成電電被害対策弁護団のホームページが更新されています。

(以下引用)
・9/16 「損害賠償手続」「委任者のページB」を更新しております。
(2009/09/16/平成電電被害対策弁護団のHPより)

 ※ 「損害賠償手続」は平成21年9月9日(水)に行われた平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟第17回口頭弁論期日の結果になります。
posted by ナビゲーター at 00:39| 福岡 | Comment(1) | TrackBack(0) | 平成電電被害対策弁護団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟第17回口頭弁論期日(民事裁判)

標記の裁判が前回の予告通り東京地方裁判所103号法廷で13:10(平成電電本体関連事件の一部被告代理人のスケジュールの都合上、通常より20分繰り上げての開始)から13:24まで行われました。今回はそのためいつもとは順序を逆にして「平成電電本体」の事件からの審理となりました。原告(原告代理人)からは被告トライアイズに関する準備書面が陳述(提出)されました。被告トライアイズからのそれに対する反論は受け取ったばかりなので、次回以降となるとのことです。その陳述の概要は刑事事件の公判調書などからトライアイズ(当時のドリームテクノロジーズ)における重要人物と佐藤賢治被告人(当時の平成電電代表取締役)との商取引における値段の設定において絡みがあった事などを説明。もう一方の法人被告であるウエストエルビー証券からは佐藤さん(佐藤賢治被告人)の刑事事件の判決を踏まえての準備書面が陳述されていないのだが、今後はそれに基づく主張をするのかという質問に対して、原告からは判決(佐藤賢治被告人)に新たな事実が登場すれば主張する事も検討。

次に「新聞社関連」の事件、原告からは、準備書面として新聞記事や証人申請の上申書を提出、それに対して被告日本経済新聞社は(原告の)主張する趣旨が(新聞社の)調査義務を怠った事としているが、担当者(新聞広告関連)本人の尋問を行う理由もない。また原告からの証人も必要無しという事を主張、他の被告2社(朝日新聞社・読売新聞社)も被告日本経済新聞社の主張に同調する形となりました。
孝橋宏裁判長からは本日は重要な期日ととらえていましたが、このような事になってしまっているので「次回期日を続行します」と発言。

次回期日は平成電電事件・新聞社事件とも平成21年11月11日(水)13:30より本日と同じ場所で行うとのことです。
そのため、10月の口頭弁論期日はございません。
(2009/9/10/平成電電出資被害者結束委員会平成電電被害者ブログ平成電電被害者の会・談 投資戦闘日記)
posted by ナビゲーター at 06:27| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | 平成電電 民事裁判(原審) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

速報)平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟口頭弁論期日/平成21年09月09日

標記の平成電電事件が東京地裁103号法廷で13:10より行われました。
次回期日は、平成21年11月11日(水)13:30より、本日と同じ場所になります。
尚被告側の原告にたいする準備書面の反論の時間的な都合上などもあり、10月の口頭弁論期日はございません。
posted by ナビゲーター at 16:51| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 平成電電 民事裁判(原審) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

平成電電出資被害者結束委員会のホームページサーバーメンテナンスのお知らせ(2009/9/8/)

サーバーメンテナンスのお知らせ (2009年9月8日)

現在、Yahoo!ジオシティーズはサーバーのメンテナンス作業中のため、 FTPを含めホームページの更新および市民ページの表示、すべてのツールが利用できない状態となっております。

<メンテナンス時間帯(予定)>
2009年9月8日(火)午前1:30〜午前5:00ごろ

ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどお願いいたします。



 
Yahoo!ジオシティーズ

 

平成電電出資被害者結束委員会のホームページ
平成電電被害者ブログ
平成電電被害者の会 談・投資戦闘記録
平成電電被害者の会
posted by ナビゲーター at 01:50| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ホームページ更新等のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月07日

2009年9月以降の予定

平素は平成電電出資被害者結束委員会の活動にご理解とご協力と多大な応援をいただきありがとうございます。
9月以降の平成電電関連の行事としては毎月1回のペースで行われる民事裁判「平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟」(次回口頭弁論期日は平成21年9月9日13:10〜東京地方裁判所103号法廷)がメインとなります。
債権者集会につきましては来年の初頭までない状況です。しかし、刑事裁判において去る平成21年2月23日及び平成21年6月1日にそれぞれ有罪判決を言い渡された、熊本徳夫被告人(元平成電電設備・平成電電システム代表取締役)と坂上好治被告人(元平成電電設備・平成電電システム取締役)及び佐藤賢治被告人(元平成電電株式会社代表取締役・元ドリームテクノロジーズ取締役他)の控訴審の期日もいずれ行われるかと思います。

(2009/9/7/平成電電出資被害者結束委員会平成電電被害者ブログ平成電電被害者の会・談 投資戦闘日記)
posted by ナビゲーター at 00:16| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 平成電電出資被害者結束委員会  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。