2009年12月18日

税務署のご利用について

早いもので、今年(平成21年)も残すところあとわずかになりました。平成電電匿名組合に出資されてから5年を迎える方も少なくないかと思われます。さて、税務署をご利用される方は、極力確定申告の期間(平成22年2月及び3月半ば迄の期間)を避けられた方がよろしいかと思われます。還付金等の請求の時期は決まっていませんので繁忙期は避けての予定を組まれる事をお勧めいたします。尚本件についてのお問い合わせは当方では受け付けておりませんので予めご承知おきお願いいたします。ご不明な方はお住まい管轄の税務署やお知り合いの税理士にお尋ね願います。
(2009/12/18/平成電電出資被害者結束委員会平成電電被害者ブログ平成電電被害者の会・談 投資戦闘日記)
posted by ナビゲーター at 13:34| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 平成電電被害者状文(平成電電 被害者の会) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月16日

平成電電事件関連今後の予定

平素は平成電電出資被害者結束委員会の活動にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。平成21年に関する平成電電事件関連の大きな行事は終了しています。平成22年に行われる行事は「平成電電 今後の予定」をご覧になってください。1月には平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟口頭弁論期日や債権者集会(平成電電設備・平成電電システム)がございます。また平成電電匿名組合詐欺被告事件(刑事裁判)の控訴審についても年内には行われず来年の期日になります。
ところで、最近ある質問について多く来ておりますが、回答ができるのは当会の「上級会員」に限定させていただいています。さらに、上級会員の質問も個別に困難な状況のものもあり、全部回答を行えていない状況にもあるため、ご理解いただけるようお願いいたします。また、「上級会員」のエントリーについてはいつでも受け付けておりますが、匿名でのご質問の方についてお受けしていませんのでご了承ください。
一般的なご質問に対しては「平成電電匿名組合情報収集掲示板(通称;黒板)」の方に書き込んで頂くことをお勧めいたします。ただし、当会の運営者等がその回答をするわけではございませんので、その信頼性の保証をすることはできませんので予めご承知おきください。
(2009/12/16/平成電電出資被害者結束委員会平成電電被害者ブログ平成電電被害者の会・談 投資戦闘日記)
posted by ナビゲーター at 16:53| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 平成電電被害者状文(平成電電 被害者の会) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。