標記の平成電電事件が午前10時30分より10時34分までの4分間、東京高等裁判所820号法廷で行われました。今回は第2回ということで、被控訴人(新聞社側)の反論ということになりました(書状陳述)。また控訴人(原告)側の方にも証憑等があれば提出するようにとのことでしたが特筆すべき(新規性のある)事項はありませんでした。次回は前回の予告通り判決言い渡しとなり、平成22年12月1日(水)13:30より本日と同じ場所で行われます。尚、控訴審判決に不服のある場合で上告する場合は「民事訴訟法」より平成22年12月15日(水)が期限となります。
(2010/09/19/平成電電出資被害者結束委員会・平成電電被害者ブログ・平成電電被害者の会・談 投資戦闘日記)
【関連する記事】
- 更新情報(平成電電被害対策弁護団;平成23年09月29日)
- 平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟(新聞社事件)原告(上告)を受け付けず.最高裁判..
- 概要)平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟(新聞社事件)第3回口頭弁論(民事裁判)判..
- 速報)平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟(新聞社事件)控訴審第3回口頭弁論(判決)..
- 速報)平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟(新聞社事件)控訴審第2回口頭弁論(平成2..
- 予告)平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟(新聞社事件)控訴審第2回口頭弁論(民事裁..
- 概要)平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟(新聞社事件)控訴審第1回口頭弁論(民事裁..
- 速報)平成電電匿名組合損害賠償請求訴訟(新聞社事件)控訴審第1回口頭弁論(平成2..